■2005/08/28日(日)21:41  愛知万博
に行ってきました。先週末の話なのですが。
ものすごい人です。
気持ち悪いくらいいました。
ホント、バカじゃねーのかと(オレも含め)

万博に行った人はわかると思うのですが、万博会場は大きく分けて企業のパビリオンと世界各国のパビリオンの2つがあります。
企業の方は「さすが」としかいいようがないですね。
あの技術力は凄いです。
理系を自称する人なら必ず楽しめます。
ボクは逆に詳しく知りたくて悶々してしまいましたが。

ただ、食べ物の値段だけはいただけませんね。
たぶん食費だけで5000円くらい使ってます。
軽いぼったくりです。

■2005/08/19日(金)10:14  オチは…
たまには昼間からネットです。
そうです。今日は休日(自主)です。

学生なんだから夏休みだろう!なんて野暮なことは言わないで下さい。
研究室に夏休みなんて片手で数えられるくらいの数日しかありません。
まー、理系のボクが悪いんです。大学院行ってるボクが悪いんです。
こんな研究室選んだボクが悪いんです。東工大選んだボクが悪いんです。

で、今日は休日なワケですが行くところは決まっています。
歯医者の検診です ゚∀゚

結局親知らずに振り回される夏でしたとさ。

■2005/08/17日(水)00:25  また親知らず話
親知らずを抜いた穴はすでに塞がりました。
早い。
ホントに回復早くてびっくり。

もし親知らずを抜こうと考えている人がいるならスッパリと抜くことをオススメします。
抜く時の音とか、一聴の価値ありです。
あまり聴くことの出来ない素晴らしい音がします。「メキメキッ」って。
歯ってホントに“生えてる”ことを実感できます。

ちなみにボクの場合は担当医が妙にノリのいい人でいらん話を凄くしてくれました。
麻酔とか止血の脱脂綿のせいで会話にならず、一方的に聞いているだけでしたけど。

■2005/08/13日(土)13:51  ついにサヨナラ
夏休みというかお盆休みがとれました。
意外なことに一週間も。
で、まずやったことは…

親知らず抜きました。上下左右全部。

歯がなくなるって変な感じですね。
口の中に穴空いてますよ。
でもこの穴は2,3日で肉が盛り上がって治るらしいです。
ちなみに一箇所は歯肉を切開しての手術でした。
こいつだけは縫合とかしてあるから、重傷みたいな気分になります。

けどね歯を抜いたから運動禁止・酒禁止って、せっかくの休みなのに酷じゃぁないっすか?
休みだから外で遊びたいっつーの。

過去ログ 2004年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 06月 08月 09月 10月 11月 
2006年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年02月 03月 07月 08月 09月 11月 
2008年01月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月